[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ソーシャルゲームの企画、制作、運営/ジープラ株式会社
ジープラはソーシャルゲームの企画・制作・運営を行う会社で、ジャンルを問わず、ゲームを中心とした数多くのエンタテインメントコンテンツの企画・制作・開発を手掛けてきました。
ポリゴンマジック株式会社のソーシャルゲーム事業部門が独立し、グリー株式会社から株式出資を受けたことにより「ビジネス」と「モノづくり」の要素を併せ持った新しい会社です。
ソーシャルゲームの企画、制作、運営
ディレクターとプランナーが中心になり、新規タイトルの企画や既存タイトルに関するイベントなどを立案してください。
- 募集職種
 - モバイル/スマートフォン向けのソーシャルゲームデザイナー
 
1つのプロジェクトは10~30人程のメンバーで構成されており、企画や運営、管理はディレクター/プランナーが中心となり、デザインはアートディレクターを中心に各専門デザイナーがデザインチームを、開発はメインエンジニアを中心としたエンジニアチームを結成し、1つのプロジェクトチームとして動いています。
- 仕事内容
 - アートディレクターを中心としてデザインチームを結成し、ディレクター、プランナー、デザインチームと打ち合わせを行いながら、生まれてきた企画をもとに、具体的なデザインを仕上げます。
 
- 対象となる方
 - WEB・リアル問わず業務としてデザインの実務経験をお持ちの方
 - Flash、HTML、CSS、JavaScriptのスキル
 - ジャンルを問わず、ゲームが好きな方
 - 自分がゼロからデザインを作っていくことができる
 - 腰を据えて、長く一緒に働いていただける方
 
- 歓迎スキル
 - ソーシャルゲームをビジネス視点、ユーザー視点から研究し、理解できる方
 - 各種ゲーム、WEB、モバイルコンテンツにおけるデザイン経験
 - 映像などの制作分野におけるデザイン業務経験
 
- 雇用区分
 - 正社員
 
- 勤務地
 - 東京都港区六本木
 
- 勤務時間
 - 
		標準勤務時間:10:00~19:00
裁量労働制(1日8時間) 
- 給与
 - 月給29万1000円以上
 
- 420万円/デザイナー(29歳)月給35万円
 - 480万円/デザイナー(31歳)月給40万円
 
- 休日・休暇
 - 完全週休2日制(土日)祝日
 - 夏期、年末年始
 - 有給、慶弔
 - 年間休日120日
 
- 待遇・福利厚生
 - 社会保険完備
 - 交通費支給(10万円迄/月)
 - 退職金(3年以上)
 - 時間外手当、家族手当
 - 資格取得費用支援、英会話支援
 - 各種クラブ活動助成
 - 社内食事会(月曜日朝/金曜日昼)サークル活動助成
 - 保養施設・スポーツ施設優遇利用
 - 創立記念パーティー(4月)、クリスマスパーティー(12月)他
 
	イラストやデザインを描く場合、そのゲームの世界観が非常に重要。
	一辺倒にならず、世界観の設定を手広く考えていただきたいと思います。
	技術しても、専門的なものに特化していることは大事ですが、それだけに満足せず、新しい分野にどんどんチャレンジしていく姿勢が求められます。
	当社は今後も幅広い分野に挑戦し続けていきます。
だから色々なことを社員に求めていく。何事にも柔軟に対応できるようになって下さい。
- 会社名
 - ジープラ株式会社
 - 代表取締役社長
 - 鶴谷 武親
 - 設立
 - 2012年6月1日
 - 資本金
 - 101,896,200円
 - 本社住所
 - 
		〒106-0032 東京都港区六本木七丁目18番18号
住友不動産六本木通ビル - 従業員数
 - 
		170名
(アルバイト・派遣スタッフ・子会社含む、2012年11月現在) - 事業内容
 - ソーシャルゲームの企画・開発・運営
 
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック

