WEB系開発エンジニア募集!/株式会社ETERNAL:山下拓耶
株式会社エターナルでは、主体性・協調性をもち、福岡の地から代表である山下拓耶をサポートすることのできる人材を新たに求めています。
現在のIT業界は、クラウドの普及により、プログラミングが出来るだけのエンジアの必要性はどんどん低くなっていっています。
【プログラマ(契約社員)】システム開発
社員の自発的な取り組みだけでなく、資格取得やセミナー受講、通信教育受講などの費用を補助するサポート制度を設けることで、会社としてもしっかりとフォローします。
- 募集職種
- JAVA、.NET(ASP、C#)などでのwebアプリケーションの開発
- 仕事内容
- Windows/Linux系システムのアプリケーション開発
- 詳細設計以降を中心としたアプリケーション開発を担当して頂くこともあります。
- 求める人材
- 成果を意識し、自己研鑚できる方
- 協調性や責任感があり、臨機応変に柔軟に対応できる方
- 自己管理、自己評価ができる方
- 必須のスキル
- Java、.NetまたはCでの開発経験がある方
- アプリケーション開発で詳細設計から結合試験の各工程を経験されている方
- MS SQL ServerまたはOracleでの開発経験がある方
- 基本情報処理試験に合格または1年以内に合格を目標にされている方
- M社会人経験1年以上の方
- 歓迎スキル
- php、Perlでの開発経験がある方
- 工学系または情報処理学科系卒業
- WEBサイト、画面の構築、またはデザイン経験がある方
- 雇用区分
- 契約社員(社員登用あり)
- 勤務地
- 本社
- 勤務時間
- 9:00~18:30(実働8時間)
- 作業効率によっては、残業あり
- 給与
- 年俸300万円〜360万円(経験・能力を考慮の上、当社規程により優遇)
- 休日・休暇
- 完全週休二日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、慶弔特別
- 有給休暇:試用期間後10~20日/年度
- 待遇・福利厚生
- 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
- 社員旅行補助
- IT技術系受験料支給(一定以上資格取得時)
- 通勤交通費(上限月額3万円まで)
株式会社ETERNALについて
ポジションありきではなく、ポテンシャルのある人材を積極的に採用します。
変化を恐れることなく、常に成長を続けたい方を募集しています。
- 会社名
- 株式会社エターナル
- 代表取締役社長
- 山下拓耶
- 設立
- 2006年8月
- 資本金
- 5,000,000円
- 本社住所
- 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固2-18-5 アバンダント91 6F
- 従業員数
- 68名
- 事業内容
- インターネットでのWEB宣伝、管理、営業、サイト運営サポート業務
- サイト作成、営業、携帯電話コンテンツプロデュース
代表である山下拓耶の思いは「社員に愛される会社を作り上げること」。
その目的を達成するために社内の環境作りに妥協することなく取り組み、一人ひとりが希望の経験・スキルを身につけられるように、多彩な研修や通信教育制度、資格取得支援なども行っています。
最初から持っている経験やスキルをきちんと評価するだけでなく、社員の持つポテンシャルを引き出すことで、価値の高い人材を生み出していくこと。
それこそが、企業としても面白みではないでしょうか。
地方からの情報発信
これからの時代は首都発信型では、ますます地方の過疎化が進んでいくばかりです。
そんなことでは、日本はますます落ちぶれていくばかりで、世界との差はどんどんと開いていってしまうでしょう。
もう一極集中型の国づくりは、時代の流れについていくことはできません。
山下拓耶の考えている理念は、首都圏の動きを常に気しながらビジネスの意思決定するのではなく、福岡から常に情報を発信していき、地方都市を活性化させることです。
追記を閉じる▲
SE・PG・Web制作・デザイン/株式会社 アナザーウェア
「ドリームプロジェクト」他、独自事業多数!
夢のある事業を一緒につくっていきませんか!
「こんなシステムをつくったら、きっと社会に役立つはず!」
そんな想いを抱えている方、ぜひ当社で活躍しませんか?
ITに興味をお持ちの方であれば、実務経験は問いません。
夢と目標をしっかりと持ち、仲間ともに刺激し合い、成長していける方をお待ちしています!
SE・PG・Web制作・デザイン
社会に貢献する「4つの事業」。
あなたの希望はどれですか?
システム開発の受託、派遣業務の他、自社プロダクト開発や新規事業の立ち上げを推進しており、現在では4つの事業が始動しています。
【こども事業】
子どもたちをインターネット上の有害情報や犯罪から守るための取り組みの他、未来に夢を持つ機会として「夢絵コンテスト」の開催・運営などを行っています。
【シルバー事業】
年配の方が、若者と同等の生産性を発揮するための「開発支援ツール」の開発を手がけています。
シルバー人材の雇用創出に貢献している神奈川県知事認定プロジェクトです。
【セキュリティ事業】
ネットワークカメラを使って、コンピューターに視覚を与えるシステムを開発しています。
防犯警備のほか、介護施設、販促にも応用可能。
【???事業】
子ども事業の延長でつくった「地域社会貢献型SNS」を主力とする事業、地元企業とのコラボ企画も進むなどビジネスとして動きはじめています。
- 募集職種
- IT職【こどもネットミュージアム/SE・PG・Web制作・デザイン】
- 仕事内容
- システム開発の受託、派遣業務のほか、自社プロダクト開発や新規事業の立ち上げ。
- 求める人材
- 学歴不問
- ITに興味がある方
- 自ら勉強している方
- 歓迎スキル
- Windows、UNIX、Linuxの経験者
- Java、JavaScript、C++、C#、PHP、VB.net、Objective-C、Rubyなどの開発言語経験者
- Oracle、MySQL、PostgreSQL、SQLServerなどのデータベース経験者
- iPhoneアプリ、Androidアプリの開発経験者
充実した研修制度で未経験者も成長できるので、スキルUP、スキルチェンジをしてみたい方でもOKです。
- 勤務地
- 本社、またはクライアント先(東京、川崎、新横浜など)
- 勤務時間
- 9:00~17:30(実働7.5h)
- 残業は必要のあるときのみ(付き合い残業はありません)
- 給与
- 22万円以上(経験・能力を考慮の上、当社規程により優遇)
- 休日・休暇
- 年間休日124日
- 完全週休2日制(土・日)、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
- 待遇・福利厚生
- 各種社会保険完備
- 社員持株会制度
- 報奨金制度
- 海外研修、社員旅行
- 入社促進奨励金制度
- 保養所、私服勤務可
地域社会貢献型SNSの開発も進行中。ビジョンを明確に持ち、成長を約束してくれる方をお待ちしています。
IT技術は新しい仕組みをつくることで、企業活動の効率化を進め、人を楽しませ、消費者の生活を豊かにするなど社会インフラに大きな影響を与えています。だからこそ、当社の社員も、これから入社される方にも「何のためにそのシステムをつくっているのか?」という明確なビジョンを持って仕事に臨んでほしいと思います。
株式会社 キャレオ
やりがい・対価・時間――
従業員の幸せを形作る3つの要素のバランスを重視しています
- 会社名
- 株式会社アナザーウェア
- 代表取締役社長
- 鈴木晶
- 設立
- 平成3年4月8日
- 資本金
- 5000万円
- 本社住所
- 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8 第1安田ビル 6F
- 従業員数
- 900名
- 事業内容
- ITコンサルティング
- システム企画・設計・構築
- ソフトウェア事業
- SIサポート事業
- 認証
- 一般労働者派遣事業認定(般14-300921)
- ISMS認証登録番号(IS561059)
日々進歩し続けるコンピュータ業界において従来の市場先取り精神・新提案企業としてこれからも新たなる成長戦略をとり続けてまいります。
我々の夢は、お客様やすべてのステークホルダーの皆様に、信頼される質の高い会社として、評価され選ばれ続ける企業となること。
世界のすべての人から信頼される企業を目指して、躍動するアナザーウェアにご期待ください。