忍者ブログ

IT系の業界の就職の状況を把握するために色んな会社の求人情報をメモしています!関東中心にピックアップしていますが、全国の傾向も知りたいのでどこの会社でも載せています!

開発マネジャー付き/竹原康晴

WEBのシステム開発を通じて、継続的にお客様の課題を解決する仕組みを作る仕事を手伝って下さい。

部門内のニーズや他部門からの要求を受け、その要求を分析し、課題の洗い出しなどから開発。またはスケジュール、コストなどの管理、外注リソース、品質向上管理、メンバーのタスク、モチベーション管理など運用の継続的改善等のマネジメント業務に携わって頂きます。

開発マネジャー付き

開発部門の組織マネジメント全般を担当していただきます。当初は、代表である竹原康晴直属の開発部に入ってもらい、仕事の流れを覚えて頂きます。

3~4ヶ月までに仕事の運用フローが確立した際に、竹原康晴から部を引き継いでいただきます。

募集職種
開発マネジャー
仕事内容
自社サイトの開発に携わるメンバーのマネージメント、持続的な開発効率向上、業績向上の施策立案、人材育成、他部署の業務効率化など社内の開発に関わるものを担当していただきます。
対象となる方
開発においてリーダー、プロジェクトマネージャーの経験
オープン系技術全般の基礎知識
ネットワーク全般の基礎知識
複数の利害関係者との調整を行う事ができるコミュニケーション力
プレゼン資料、議事録作成等の基本的能力
雇用区分
正社員
勤務地
本社
勤務時間
9:30~18:00(裁量労働制:1日7.5h)
給与
年俸制450万円以上
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)祝日
GW、夏季休暇、年末年始休暇
慶弔休暇、有給休暇
待遇・福利厚生
通勤交通費(上限5万円)
社会保険完備
各種社内イベント
会社名
株式会社SKY
代表取締役社長
竹原康晴
設立
2010年12月
資本金
1,000万円

会社の特色

代表である竹原康晴自らが、開発部門を統率しております。
もともと竹原が開発畑出身ですので、他社によくあるような営業出身社長のような無茶な要件定義は行いません。

お客様とのやり取りの中で新たなニーズをつかみ、自ら提案して案件獲得していくこともできます。

拍手[0回]

PR

ITコンサルタント/ビーパートナーズ株式会社

ビジネス

現在のPM・PMO・コンサルタントに求められる要望は、非常に高度で多岐に渡ります。

設立3年目とまだまだ組織体制が未熟なため、コアメンバーとして、共に事業牽引および組織創りを担っていただける方をお迎えします。

当社には、マーケットに左右される技術スキルでなく、永続的なビジネススキルを磨いていただける環境があります。

「自らの意志でキャリアを選択したい」とお考えでしたら、当社でチャンスを掴める成長を遂げませんか。

ITコンサルタント(PL・PM候補)

顧客の経営戦略に基づいた業務改善施策の提案、システム構築提言

募集職種
ITコンサルタント(PL・PM候補)
仕事内容
ユーザー視点に立ち、お客様の経営戦略に基づいたコンサルテーションを行います。
金融、製造を中心とした幅広い業種のお客様に対し、ビジネスプロセスを根本から見直し、内部統制、業務効率化、経営支援に向けた最適なシステム化計画を提案し、「ITの専門家」としてユーザーから本当の満足、信頼を獲得する仕事です。
プロジェクトの状況によっては、ビジネスシナリオ作成、設計作業から取り組んでいく場合もあります。
対象となる方
専門・短大卒以上、システム開発経験3年以上
開発、構築経験をお持ちの方
PL、PM、コンサルタント経験をお持ちの方
リーダーシップを発揮できるポジションにステップアップしたい方
マネージメントスキルを磨きたい方
永続的なビジネススキルを磨きたいとお考えの方
自らの意志でキャリアを選択したいとお考えの方
自ら開発体制強化のために主体的に働ける方
案件獲得の提案から共に取り組んでいただける方
v
雇用区分
正社員
勤務地
本社または首都圏
勤務時間
9:00~18:00(実働8h)
プロジェクトにより変動
給与
年俸制440万円以上
  • 450万円/システムエンジニア
  • 520万円/プロジェクトリーダー
  • 600万円/ITコンサルタント
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日、GW
夏季休暇、年末年始休暇
慶弔休暇、有給休暇
年間休日120日以上
待遇・福利厚生
給与改定年1回(1月)
交通費全額支
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

プロジェクトマネージメントサービスで独自の価値創出を実現する仕事

会社名
ビーパートナーズ株式会社
代表取締役社長
紀平伸太郎
設立
2009年12月
資本金
1,000万円
本社住所
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-4-1 ブルックスビルヂング3F
認可番号
特定労働者派遣事業 許可番号:(特13-312734)

拍手[0回]