[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Web系、制御系PG・SE・PL/株式会社ヨコハマシステムズ
既存クライアントに限らず、新しいクライアントとのプロジェクトを 増やしていくことを視野に、新たな仲間を募ります。
当社のクライアントは官公庁から金融、製造等の様々な業界まで幅広く、常時60~70のプロジェクトが動いています。
ほとんどの案件が直請けですから、上流から工程全体を手掛けるチャンスも数多くあります。
一人ひとりのキャリアプランを重視します
ステム設計・開発・運用、インフラ構築、メンバー管理
各種Webオープン系のシステムの開発や運用、インフラ構築や監視といった 様々なプロジェクトが稼働しています。
対象となる方
学歴不問
何らかのシステム開発経験又はインフラ構築・運用経験のある方(※意欲ある未経験者も可)
以下のような方を歓迎します!
- 新しい知識、技術を身に付けたい
 - PG→SE→PLとステップUPしたい
 - 上流工程を手がけたい
 - メンバーのマネジメントや管理職に興味がある
 - 幅広い選択肢の中から自分にあったプロジェクトを探したい
 - 自社開発プロジェクトに参加したい
 - 確かな信頼のある会社で一歩一歩成長したい
 
| 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|
| 勤務地 | 首都圏(神奈川、東京、埼玉、千葉) | 
| 勤務時間 | フレックスタイム制/標準労働時間8h | 
| 給与 | 月給20万~50万円(経験・能力・前給を考慮) | 
| 休日・休暇 | 完全週休2日制/土日、祝日、夏期・冬期、有給、慶弔 | 
| 福利厚生 | 昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給 社会保険完備、残業手当、家族手当/配偶者2万円 子1人1万円、住宅手当/3万円迄、退職金、財形貯蓄  | 
- 資格取得補助
 - ※資格によっては、勉強資金(通信教育や学校等)も会社が半額負担、 受験費用も会社負担で応援しています。
 - 月に1回の社内勉強会有
 
エンジニア一人ひとりの成長に真剣に向き合う上で、私たちは職場環境も大切に考えています。
面談の機会をできる限り設けて、今後の方向性について話し合うほか、社内のエンジニア同士の交流機会も豊富です。
株式会社ヨコハマシステムズの会社概要
- 会社名
 - 株式会社ヨコハマシステムズ
 - 代表取締役社長
 - 伊東大作
 - 本社
 - 神奈川県横浜市西区北幸2丁目6-26 HI横浜ビル
 - HP
 - http://www.ysco.net/
 - 資本金
 - 4、600万円
 - 設立
 - 昭和62年8月1日
 - 事業内容 < dd>コンピュータシステムの受託開発、コンピュータシステムの構築・運用サービス、建設分野のシステム開発・運用、学校関係のシステム開発及び運用・保守、公共関係のシステム開発及び運用・保
 
昭和26年、謄写印刷から始まりました。
時代の移り変わりとともにメディア制作の在り方は、次々と変化しましたが、これからも技術の進化に的確に対応し、情報伝達のプロフェッショナルとして、挑戦し続けていきます。
やり甲斐重視!セミナーアテンダント/さくら株式会社:平沢勇太
さくら株式会社が開催しているセミナーの運営業務や問い合わせ対応、書類作成などの事務業務です。
会場の予約や弁当の手配、受付名簿の作成からお申込みのお礼電話などを行なっていただきます。
その他にも当日の受付、講師のサポート、及び弊社代表である平沢勇太の当日スケジュール管理など幅広い業務をお任せします。
仕事の内容
上記以外にも、社員教育用のポスターやマニュアル本も制作しており、出来上がった製品の梱包・発送業務、書類作成などをお手伝いしていただきます。
セミナーアテンダント
対象となる方
実務経験は問いません!
簡単なPCスキル(Word、Excelでデータ入力)をお持ちで、お客様に親しみを持って対応できる方、歓迎です!
こんな方に向いている職だと思います
- 自事務系の仕事だけじゃ物足りない
 - やり甲斐ある仕事に就きたい
 - 一流の知識やスキルを身につけたい
 - 沢山の人々と関わりたい
 - セミナー運営に興味がある
 
特殊な能力が必要なわけではなく、接客経験、事務経験、営業経験などがあれば、十分こなせる仕事だと思います。
| 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|
| 勤務地 | 本社/その他様々な会場 | 
| 勤務時間 | 9:00~18:00 所定労働時間8時間(セミナーの開催時間によって残業あり) | 
| 給与 | 月給18万円~※ | 
| 福利厚生 | 各種社会保険完備 交通費全額支給  | 
| 休日・休暇 | 月8回(セミナーに合わせてシフト制) | 
全国各地への出張があります。また追加開催など行なう場合もあり、2~3泊して数日間セミナーを開催することもあります。さくら株式会社の会社概要
- 会社名
 - さくら株式会社
 - 代表取締役
 - 平沢勇太
 - 本社
 - 東京都港区麻布十番3-3-12-601
 - HP
 - http://sk-r.co.jp/
 - 事業内容
 - 投資関連事業
 - イベント・セミナーの開催運営
 

