忍者ブログ

IT系の業界の就職の状況を把握するために色んな会社の求人情報をメモしています!関東中心にピックアップしていますが、全国の傾向も知りたいのでどこの会社でも載せています!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


株式会社セブンインターネットラボ

募集要項【株式会社セブンインターネットラボ】

募集職種
インフラエンジニア

仕事内容
セブン&アイHLDGS.グループ各社のECサイト、各種業務用システムなど、あらゆるITソリューションを支えていく【インフラ構築エンジニア】としてご活躍頂きます。
雇用形態
正社員(中途)

必須スキル
・ネットワーク、サーバ、OS、DB、ミドルウェアなどの設計・構築・導入・運用・監視・障害対応経験

勤務先
東京都千代田

勤務時間
9:30~18:15(休憩1時間)

想定給与
450万円~1200万円

待遇・福利厚生
・昇給・昇格年4回(四半期ごと)
・賞与年4回
・各種社会保険完備
・雇用年金基金
・通勤交通費(月額5万円まで)
・退職金制度
休日・休暇
・完全週休2日制(土曜・日曜)
・祝日
・有給休暇
・慶弔休暇
 ・特別休暇
・産前産後休暇制度
代表取締役社長
鈴木康弘

まとめ

セブンイレブン関連の会社のようで、大企業なだけあって福利厚生などなどとっても充実してますね。エンジニア系で出産前後の休暇とか初めて見たかもしれません!

拍手[0回]

PR

株式会社マックスゲイナーズ

募集要項【株式会社マックスゲイナーズ】

募集職種
WEBデザイナー

仕事内容
・HPリニューアル
・ランディングページおよびバナー制作
・SEO対策
雇用形態
正社員(中途)

必須スキル
・HTML、CSSによるコーディング経験
・Photoshop、Illustrator使用経験

勤務先
福岡県 福岡市東区

勤務時間
9:00~17:45(所定労働時間7.75時間)

想定給与
年収 300万円~430万円
経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
年収構成:月給+賞与(2009年実績10万~70万円)

待遇・福利厚生
各種社会保険完備、通勤交通費支給
休日・休暇
隔週土曜日・日・祝日、年末年始・夏季・GW
※有給休暇10日~20日
代表取締役社長
霜出 大輔

まとめ

要するにECサイトの運営に関わったり、デザインをするようなおしごとなんですね。新商品が出ればそれ専用のページも作りますと。

それにしても、所定労働時間7.75時間って本当ですかね?コチラ側の業界ってあれですし、それ以前に8時間労働行かってどういうことなんでしょう?

本当にそうであることに越したことはないんですが、信じられません(笑 あと逆にマイナスな隔週土曜日が休みというところも見逃してはいけませんね!

そういえば、今回は九秋で一番栄えている県である福岡の求人をピックアップしてみたんですがお給料的にはあまり違いは無さそう。といっても全く同じ求人ではないので比較が難しいですね。

ランディングページとは?

仕事内容にある、ランディングページとは何か?調べてみました。
インターネット広告や、検索エンジンの検索結果からのリンク先となるウェブページ。広告を見る人にとっては、広告(又は検索結果)をクリックすると最初に表示されるページ。必ずしも自社サイトのトップページである必要はない。
それぞれの動機や目的に合致したランディングページを用意することで、サイトからの離脱率を抑え、コンバージョン率を高める手法をLPO(Landing PageOptimization=ランディングページ最適化)と呼ぶ。
ようするに通販サイトに来てくれた人に、ものを買わせる確率を高くする為のページってことですね。そんなページを作ったりするお仕事みたいです。

拍手[0回]