[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少数精鋭な【株式会社スクエアクリエイト】
8名と小規模ではありますが、
代理店を介さずIT系大手クライアント企業と直接ビジネスを行なっており、
その他に紙媒体の作成や、展示会・イベントなどの企画立案や運営など
様々なビジネスを展開しています。
ただ、Webデザイン以外にも様々な事ができる可能性について
どれだけポジティブに考えることが出来るかが
この企業の評価の良し悪しに繋がってくるのではないでしょうか?
代理店を介さずIT系大手クライアント企業と直接ビジネスを行なっており、
その他に紙媒体の作成や、展示会・イベントなどの企画立案や運営など
様々なビジネスを展開しています。
募集要項【社名非公開】
- クライアントとのヒアリングから企画、提案
- サイトデザイン
- HTML+CSSのコーディング
-
デザイン、製作業務全般
- 募集職種
- Webデザイナー
- 仕事内容
-
企業のオフィシャルサイト・プロモーションサイト・ECサイトなどの企画、デザイン、構築を行なって頂きます。
具体的には、 - 雇用形態
- 正社員(中途)
- 【必須スキル】
-
- Webデザイナーとしての実務経験が2年以上ある事
- 勤務先
- 東京都 千代田区
- 勤務時間
- 10:00~19:00
- 想定給与
- 年収 250万円~500万円
- 待遇・福利厚生
- 交通費支給、社会保険完備、役職手当、社員旅行
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日)・祝日・GW休暇・夏期休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇
- 代表取締役
- 岡村 肇
- 従業員数
- 8名
- 平均年齢
- 不明
まとめ
少数精鋭の影響なのかは判りませんが、待遇や福利厚生はなかなか厳しめかと思われます。ただ、Webデザイン以外にも様々な事ができる可能性について
どれだけポジティブに考えることが出来るかが
この企業の評価の良し悪しに繋がってくるのではないでしょうか?
PR
比較的大規模な会社【社名非公開】
自動車・飲食・化粧品・食品メーカー、銀行など大手上場企業を中心に500社以上のコーポレートサイトやキャンペーンサイトを手がけている同社。大手企業のサイト制作に企画から関われるためクリエイターの質を高める事ができます。
その為大手企業のサイト制作に関わることが出来るかもしれないというのは、とても魅力的ですよね。仕事の進め方として分業制を導入しており各分野のスペシャリストによってプロジェクトチームを組みます。
あとはやはり大きな企業なだけあって、採用までなかなか大変です。例えば以下の様な感じ。
大学の就職活動などでは割とよくある話ですが、中途採用のこういった情報では今まであまり見かけませんでした。小規模の企業だけを見ていたせいかとは思いますが!なのでSPI対策も必要ですね。
募集要項【社名非公開】
- 募集職種
- Webデザイナー
- 仕事内容
-
- 企業のWeb・モバイル・スマートフォンサイトや、Flash・バナー。スマートフォンアプリ等のデザイン業務全般をお任せします。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 【必須スキル】
-
- WebサイトデザインまたはDTPデザイン制作の経験者(センス・スキル重視。ポートフォリオ必須)学歴とかは重視しないということでしょうか?
- 勤務先
- 東京都中央区
- 勤務時間
- 9:30~18:00
- 想定給与
- 年収 320万円~800万円
- 待遇・福利厚生
- 昇給年1回、賞与年2回、交通費支給(上限3万円)、社会保険完備、社内表彰制度
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日)・祝日・夏期休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇
- 代表取締役
- 不明
- 従業員数
- 132名
- 平均年齢
- 29歳
まとめ
今まで掲載してきたデザイン系の会社の中では比較的大規模な企業のようです。その為大手企業のサイト制作に関わることが出来るかもしれないというのは、とても魅力的ですよね。仕事の進め方として分業制を導入しており各分野のスペシャリストによってプロジェクトチームを組みます。
あとはやはり大きな企業なだけあって、採用までなかなか大変です。例えば以下の様な感じ。
- 書類選考
- (Webテスト)
- 1次面接
- 2時面接(SPI)
- 社長もしくは副社長の面接
- オファー面談
- 条件通知
大学の就職活動などでは割とよくある話ですが、中途採用のこういった情報では今まであまり見かけませんでした。小規模の企業だけを見ていたせいかとは思いますが!なのでSPI対策も必要ですね。