忍者ブログ

IT系の業界の就職の状況を把握するために色んな会社の求人情報をメモしています!関東中心にピックアップしていますが、全国の傾向も知りたいのでどこの会社でも載せています!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Flashアニメーターの募集!【株式会社CyberX】

サイバーエージェントグループの1つで、2008年設立。
ソーシャルゲームを制作しており、「メジャーリーグオールスターズ」などの人気ゲームを作成。

今後はヒットタイトルのよって培ったノウハウを生かし、
体制強化を行うため人員増加だそうです。

募集要項【株式会社CyberX】

募集職種
Flashアニメーター
仕事内容
  • サーバーサイドと連携したFlashLiteコンテンツを設計、制作アニメーションの作成
  • フロントクリエイティブサイドから見た企画に対する起案、提案
雇用形態
正社員(中途)
【必須スキル】
  • サーバー連携型のFlashLiteコンテンツの立ち上げ経験
  • モバイルコンテンツの運用経験
  • BtoCのオープンソーシャルドメインに興味がある方
senchaツールの使用経験や、モバイルゲーム制作経験、スマートフォンでの制作経験。※雇用形態は問いません。
勤務先
東京都 渋谷区

勤務時間
10:00~19:00(裁量労働制)
想定給与
年収 300万円~600万円

待遇・福利厚生
各種保険(健康・雇用・労災・厚生年金)
従業員持株会
社内融資制度
家賃補助制度
社内カウンセリング制度
慶弔見舞金制度
社内親睦会費補助せいど
休日・休暇
週休二日制(土日)
祝日
夏期休暇(7月1日~11月30日までの期間に3日間)
年末年始休暇(12月29日~1月3日)
年次有給休暇(初年度10日)
慶弔休暇
リフレッシュ休暇(勤続2年で5日間)
代表取締役
小柳津 林太郎
従業員数
70名
平均年齢
不明

まとめ

mixiアプリも作成してるんですね。サイバーエージェントグループということで勝手にアメブロ関連のゲームのみだと思っていました。現在は国内のみで、今後海外へ進出していくということでこれからドンドン成長していく企業なのかもしれません。

拍手[0回]

PR

IT系企業のライター業務なら【社名非公開】

今回も都内、千代田区の募集になります。
それ程社員数が少ないわけではないようなのですが、いろいろな作業を行う必要が有るようです。

募集要項【社名非公開】

募集職種
編集(ディレクター・ライター)
仕事内容
  • 紙媒体やWebコンテンツにおける編集・ディレクタション・ライティング
その他、取材からデザインなど様々幅広く行なって頂きます。
雇用形態
正社員(中途)
【必須スキル】
  • 活字メディアの編集の実務経験
  • 取材・ライティングの実務経験
※雇用形態は問いません。
勤務先
東京都 千代田区

勤務時間
10:00~19:00(裁量労働制)
想定給与
年収 300万円~420万円

待遇・福利厚生
通勤交通費支給(月3万円まで)
職種手当
各種社保完備
 
休日・休暇
年間休日124日
完全週休2日制(土日)
祝日
夏季(5日)
年末年始休暇
有給休暇(入社半年後に10日付加)
慶弔休暇
育児休暇
特別休暇
代表取締役
不明
従業員数
26名
平均年齢
不明

まとめ

今回は今までとは違って
敢えてIT業界でのお仕事ではありますが編集という職業をみて見ました。
編集というお仕事ですが、
多様なメディアを使いこなすことIT業界、
とくに小規模の会社では重要になってきますよね。

拍手[0回]