サイエンティフィックコンサルタントになるなら!【社名非公開】
とても珍しいお仕事では無いでしょうか?
サイエンティフィックコンサルタントという職種です。」
お仕事の内容は以下の通りです。
募集要項【社名非公開】
- 募集職種
- サイエンティフィックコンサルタント
- 仕事内容
-
・大学の研究室、国の研究機関、製薬会社の研究所に対し、IT技術を活用した教育・研究環境を構築する為の総合サービスの提供を行います。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 必須スキル
-
・博士号取得者(理学博士、工学博士)
→尚可
・理論物理、量子計算の方歓迎。 - 勤務先
-
東京都文京区
・アクセス不明 - 勤務時間
-
9:00~17:00
(休憩:12:00~13:00) - 想定給与
-
・年収 300万円~800万円
・年棒制:年俸の12分の1を毎月支給。
・経験、スキルにより決定致します。
- 待遇・福利厚生
-
・各種社会保険完備
・通勤手当(全額支給)
- 休日・休暇
-
・土日祝日
・有給休暇
・慶弔休暇
・育児、介護休暇制度 等
- 代表取締役社長
-
不明
- 従業員数
- 20名
まとめ
あまり待遇や福利厚生が良いとはいえませんが、勤務時間が短いですよね。
実質7時間勤務です。信じられません。
とはいえ、必須スキルが博士号以上を持った人というのでとてもハードルが高そうです。
じつは公式サイトを見つけたのD菅、色々と条件があるようです。
上には書いていませんが、UNIX、Linuxの使用経験が5年以上必要なんだそうです。
PR
安定感とチャレンジ精神の【株式会社セブンインターネットラボ】
セブンイレブンで有名なセブン&アイグループの
株式会社セブンインターネットラボにて社内SEとしての募集です。
ネット時代の新しい小売業モデル構築を目指し次の一手として新時代の流通クラウドを実現し、ソーシャルコマースの仕組みをつくり上げることを目的としているそうです。難しそうです。
今回の企業の売りとしては、大手の「安定感」とベンチャーとしての「チャレンジ精神」があるようです。グループ企業の未来を担う一大プロジェクトに関わることになる今回の求人。
SEとしての実績に地震のある方は募集してみては如何でしょうか!?
株式会社セブンインターネットラボにて社内SEとしての募集です。
ネット時代の新しい小売業モデル構築を目指し次の一手として新時代の流通クラウドを実現し、ソーシャルコマースの仕組みをつくり上げることを目的としているそうです。難しそうです。
募集要項【株式会社セブンインターネットラボ】
- 募集職種
- グループウェア運用エンジニア
- 仕事内容
-
・SEとしてITインフラ全般を支えて頂きます
メール基盤、ID基盤、コミュニケーション基盤などグループ会社の要件のとりまとめや、現システムとの最適な以降を考慮したメール・グループウェアの提案、設計を実施して頂きます。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 必須スキル
-
・Exchange Server及びSharePoint Server、Active Directory含むメールグループウェアの構築運用経験がある方。(1万以上の大規模システム経験がある方)
→尚可
・客先との交渉業務に地震のある方
・2年以上のメール関連プロジェクト、グループウェア関連プロジェクトのリーダー経験
・ネットワークの実務経験がある方(ciscoルータ、SSL装置など) - 勤務先
-
東京都千代田区麹町5-4 麹町大東ビル 、KY麹町ビル
・JR中央線・総武線「四ツ谷」駅徒歩4分
・東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ツ谷」駅徒歩5分
・東京メトロ有楽町線「麹町」駅徒歩5分 - 勤務時間
-
9:30~18:15
休憩:1時間 - 想定給与
-
・年収 450万円~1200万円
・残業手当は全額支給
・四半期ごとに昇給機会あり
- 待遇・福利厚生
-
・各種社会保険完備
・賞与年4回
・雇用年金基金
・通勤交通費
・退職金制度
・社内ドリンクバー設置
・社内コミュニケーション費用支給
・社員食堂(会社補助あり)
・など
- 休日・休暇
-
休日日数121日
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・産前産後休暇制度
- 代表取締役社長
-
鈴木康弘
- 従業員数
- 80名
まとめ
じつは待遇・福利厚生はもっとたくさんあります。例えば団体保険、財形預金制度、長期所得補償保険制度、福利厚生倶楽部などまだまだたくさん。社長推薦本貸与なんてものも。今回の企業の売りとしては、大手の「安定感」とベンチャーとしての「チャレンジ精神」があるようです。グループ企業の未来を担う一大プロジェクトに関わることになる今回の求人。
SEとしての実績に地震のある方は募集してみては如何でしょうか!?