忍者ブログ

IT系の業界の就職の状況を把握するために色んな会社の求人情報をメモしています!関東中心にピックアップしていますが、全国の傾向も知りたいのでどこの会社でも載せています!

SE・PGエンジニア/株式会社スタイラジー

パソコン打ち

2006年9月に設立、今年9月に7期目を迎えた株式会社スタイラジー。

社内制度・イベント・勉強会・企画室など、すべて会社が決めるのではなく、社員同士が「これって面白いかも!」と思ったことをベースに考えていく楽しさがある。

SE・PGエンジニア

PHP、Javaを使ったモバイルサイトやWebサイトのシステム開発。

募集職種
SE・PGエンジニア
仕事内容
以下のようなシステム開発に携わっていただきます。
  • ソーシャルアプリ開発
  • iPhone・iPadアプリ開発
  • ECサイト開発
  • SNS開発
  • 営業支援システム開発
  • 専門学校向けサイト
  • メール配信システム開発
PHP、Java案件は他にも多数!
要件定義や設計、コーディング、運用・保守まで様々なフェーズがあります。
対象となる方
年齢・学歴・性別不問(★PHP又はJavaの実務経験者)
PHP、Javaでの各種システム開発経験(目安2年以上)ある方
モバイルコンテンツの開発経験をお持ちの方歓迎
プログラミングスキルを磨きたい方
自ら考えた企画を実現したい方
雇用区分
正社員
勤務地
東京都23区
横浜
勤務時間
9:00~18:00(実働8h)
※クライアント先に準ずる
給与
月給25万円以上(前職の給与を考慮、相談の上決定
  • 600万円/28歳SE例:月給50万円
  • 430万円/25歳PG例:月給35万円
休日・休暇
完全週休2日制(土日)祝日
夏期、年末年始
有給、慶弔
記念日休暇、育児介護休暇
待遇・福利厚生
昇給4(12月、3月、6月、9月) 決算賞与(8月)
資格取得制度、期末表彰制度
四半期表彰制度、各種割引施設
育児介護制度
帰省手当(年1回:片道分)
社保完備
交全給
時間外手当

「帰省したくても飛行機代が高い!」という社員の声を拾い、片道分だけ会社が支給する制度ができたという社員にやさしい会社!

会社名
株式会社スタイラジー
代表取締役社長
高梨浩二
設立
2006年9月14日
資本金
2,710万円
本社住所
〒171-0021東京都豊島区西池袋3-1-15
西池袋TSビル 9階
従業員数
72名
事業内容
ソーシャルアプリの企画・開発・保守・運用事業
Webアプリケーションの受託開発事業
システム構築・開発・運用事業
認証資格
ISO/IEC 27001:2005 / JIS Q 27001:2006
(認証登録番号:IS 551110)
特定労働者派遣事業 許可番号 特13-308958

拍手[0回]

PR

インフラエンジニア(PL候補)

PL

1985年の創業以来、多くのお客様やビジネスパートナーの皆様に支えられながら着実な成長を遂げると共に、お客様から信頼される技術力を育んできました。

今後はモノづくりだけでなく、企業成長を支援するコンサルティングからシステム開発、システム構築までを一貫して支援できるサービスインテグレーターとして、進化を遂げていきます。

インフラエンジニア(PL候補)

コンサルテーションから関わることもある、大手金融・官公庁などの企業のインフラ/ネットワーク構築。

募集職種
インフラエンジニア(PL候補)
仕事内容
メインフレームやUNIXを用いたシステム・インフラの設計・構築やセキュリティの仕組み作りに従事。
お客様のニーズに応じ、OS、ミドルウェア、DB、ネットワーク等のカスタマイズ、チューニングも含めてシステムのポテンシャルを最大限引き出す環境を構築しています。
メインフレーム、サーバーを中心としたトータルなインテグレーションから、PCユーザーをダイレクトに支援するサポート業務まで、業務は多岐に渡ります。
求める人材
インフラ構築、運用設計の経験をお持ちのエンジニアの方

プロジェクトリーダーを少しでも経験したことがある。 または、未経験だけどやってみたい! というチャレンジ精神旺盛な方、お待ちしています。

対象となる方
丁寧な仕事ができて、腰をすえて成長をしていきたい
上流工程から携わりたい方
チームワークを大切にして働きたい方
新しいことにチャレンジしていきたい意欲の高い方
顧客や取引先とコミュニケーションを取りながら働きたい方
雇用区分
正社員
勤務地
本社(東京都品川区西五反田2-12-19 五反田NNビル13F)
顧客先(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)
勤務時間
9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分)
※コアタイム:11:00~16:30
※月平均残業時間:25時間程度
※試用期間3カ月
給与
月給20万7500円以上(大卒2012年実績)
  • 月収27万3500円/25歳
  • 月収31万6900円/30歳
  • 月収35万5200円/35歳
  • ※大卒、残業25時間を想定。役職手当を除く。
休日・休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、創業日、夏季、年末年始
有給休暇(初年度10日以上で、社会人年数を考慮し支給、最高23日)
特別休暇(慶弔・産休等)
★年間休日日数 123日
待遇・福利厚生
通勤手当全額支給
健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
社会保険完備、厚生年金基金
退職金制度
社員持株会、団体生命保険、財形貯蓄
自己啓発支援制度
メンター&メンティー制度
各種同好会:テニス、アウトドア、野球
保険組合契約保養所:白樺湖、箱根、浜金谷、三浦海岸等

BIGではなく、GOODカンパニーであり続けるための挑戦

方向性としては、大きく2つ。システム開発・インフラ構築を中心とした既存のビジネスをさらに成長させることと、クラウドなど新しい技術を取り入れた新規事業の創造です。
前者を通じてさらなるソリューションノウハウを得た上で、後者に乗り出していく。そのような順序で改革を考えています。

会社名
コンピューターサイエンス株式会社
代表取締役社長
栗城文教
設立
1985年9月
資本金
7000万円
本社住所
〒141-0031 東京都品川区西五反田2-12-19 五反田NNビル13F
従業員数
194名(2012年1月1日現在)
事業内容
システム・インテグレーション:顧客のニーズに応じ、OS、ミドルウェア、DB、ネットワーク等システムのポテンシャルを最大限引き出す環境を構築。
システム・ディベロップメント:DBおよびネットワーク技術を駆使した大規模なメインフレーム系のシステムを中心に、様々な顧客ニーズに応じた柔軟なシステム開発・構築を展開。
セキュリティ・ソリューション:顧客のセキュリティポリシーなどをベースに、ISMSを反映した基本方針および管理基準を策定しシステムに適用。
プロダクツ・ソリューション:セキュリティおよび運用管理を中心としたパッケージ販売、およびパッケージをベースにしたソリューションを提供。

    経営方針

    1.お客様指向
    お客様にご満足いただけるサービスをご提供し、お客様から信頼されることが当社存立の基盤です。
    そのために、当社はサービス品質を重視し、技術力と提案力の向上に努め、CS経営を推進いたします。
    2.人材の育成
    当社にとって最大の経営資産は人材です。
    高い技術力と問題対応能力・提案力を持つ、活力と意欲に溢れる人材の育成を図ります。
    また、階層別研修により、社会人としてのビジネスマナーや行動基準・情報セキュリティー保護等につき周知徹底を図ります。
    3.経営基盤の強化
    経営目標や年度事業計画を達成するため、目標管理および採算管理を徹底します。一方、人材育成、品質向上、情報セキュリティー保護、ソリューションの品揃えと強化のため投資を継続します。
    経営の効率化に努め、経営体質の強化を図ります。
    4.自由闊達な会社
    若い社員が自由闊達に先輩・上司と何についてでも語り合える会社環境の維持・向上に努めます。
    明るい職場には多くの若い優秀な人材が集まります。礼儀正しく、お客様から好感をもっていただける会社実現を目指します。
    5.社会への貢献
    活力ある情報サービス企業として、IT情報技術を駆使して社会インフラシステム構築に貢献します。
    また、会社の健全な成長を図り、安定的雇用機会創出と利益確保による納税など、社会への貢献に努力します。

拍手[0回]